トイレリフォームをお考えの方へ
トイレのリフォームって今多いですね。
家の中がきれいでも、トイレが汚いと、家全体が汚く感じられますから、ここ数年トイレリフォームの需要はどんどん上がってきています。
ただ、一言でトイレのリフォームと言っても中身は千差万別。どんな事を考えておけばよいのか?どんな業者に頼んだらよいかわからないという方もいらっしゃると思います。
・和式から洋式へ
・床のタイルをきれいにしたい
・ウォシュレット付きのトイレにしたい
部屋がきれいでもトイレが汚いと台無しですから、家の中でトイレを一番きれいにしておきたいという方も多いでしょう。
当ページではトイレのリフォーム業者の探し方や失敗しないトイレのリフォーム方法についてご紹介しています。
■目次
1. ">トイレリフォームの相場は?
2. 見積は複数社からとる
3. まとめ失敗しないトイレリフォームの進め方
トイレのリフォームは簡単なものから手間がかかるものまでいろいろあります。ここでは、簡単な工事から手間のかかるものまでいくつか相場をご紹介します。
ただし、築年数や現状のトイレの広さ、状態によって異なりますので、相場は参考程度としてくださいね。
・手すりの取り付け
【相場】:3万〜5万
簡単な工事の代表格が手すりの取り付けです。両親の家のちょっとしたリフォームや、老後に備えての改築に手軽にやろうとお考えの方も多い事でしょう。
・便座の交換
【相場】:8万円〜10万円
便座だけ汚れたから交換したいという方も多いと思います。便座がきれいだと全然印象が違いますから。
こちらはどんな便座を選ぶかにもよるのですが、便座自体で4万円〜8万円くらいいくので、
工事費用と全部で8万円〜10万円かかります。
・トイレの床や壁の張替え
【相場】:10万円前後
便器や便座はだいじょうぶだけど、床や壁を模様替えしたいという方もいると思います。
壁を床を変えるだけで全然雰囲気が変わりますので、そのような方は大体10万円前後を目安としてください。
・洋式から洋式へ
【相場】:30万円前後
既存の洋式のトイレを新しい洋式のトイレに交換する場合、そして床と壁紙をやり直す場合の相場です。せっかくトイレを交換するので、ほとんどの方が壁と床もやり直しを依頼します。
もし、壁と床はそのままで、という事でしたら、この相場よりも安くはなりますまた、どんな洋式トイレを選ぶかによっても値段が上がります。
・和式から洋式へ
【相場】:50万〜70万へ
和式から洋式へ変更するときは、基礎の部分から配管工事がひつようとなり、また、電源も必要なので、おおよそ50万〜します。
ここまでくると、ついでに壁、床はもちろんの事、手洗い場も作ろうかな、、、という感じになるので、トイレ全体のリフォームになってきます。もちろん自分がやりたい項目や選ぶトイレによって値段は変わってきます。
2. 見積は複数社からとる
自分がやりたいリフォームが決まったら次はどの業者に頼もうかな?という悩みが出てくると思います。
新聞のチラシや近所の業者から見積もりを取るのも一つの手ですが、当サイトでは、
・相場を知る
・安くて信頼できる業者を探す
という2つの目的から、一括無料見積もり業者を使う事を推奨しています。
一括見積もり業者を使う一番の利点は、「ぼったくりに合わない」というところ。
実はリフォームの値段は、各業者に任されており、基準がその会社によってまちまちなため、一つしか見積もりを取らないと、相場が分からずぼったくられることがあるのです。
当サイトオススメのトイレリフォーム一括業者はコチラ
→リショップナビ
※パナソニックやTOTOなど全国対応の大手も登録しており、安心
※大手が良いのか?地元で口コミが良い業者が良いのかなど希望やその比較ができる
しかし、事前にこういった一括見積もり業者から見積もりを取ることにより、ぼったくりや後悔する確率がグーンと減るのです。
3. まとめ失敗しないトイレリフォームの進め方
まずは、自分がどのようなトイレリフォームをしたいのかを決めましょう。
大体予算はどのようなものか?
大手が良いのか?地元の業者が良いのかなどの業者の希望。
これらを決めたうえで、一括見積もり業者に見積もり依頼をしてください。
→リショップナビ
その上で、近所の業者に連絡を取ってみて、最終的にどこが良いのか決めるのも一つの手です。
トイレリフォーム業者の選び方|失敗したくない方へ記事一覧
しゃがんでしなければいけない和式のトイレが家にある方は、洋式トイレってなんとなく憧れますよね。家も古くなってきたし、そろそろリフォームしたいなあと思う方も多いことでしょう。今回は、トイレを和式から洋式へリフォームする際の注意事項や相場についてご紹介します。■目次1. まず出来るかどうか?を確認2. 和式から洋式へ変える工程3. 和式トイレから洋式トイレに変える相場4. いくつかの業者から見積もりを...
トイレのリフォームを考えている方が気になるのはやはり価格ではないでしょうか。業者を選んで見積をもらえばはっきりしますが、その前にめやすだけでも知らいたい方も多いと思います。とはいえ、トイレリフォームの料金は、やることが異なるので千差万別です。今回は、トイレのリフォーム料金はどういう構成になっているか?や典型的なトイレリフォームのパターンをいくつかご紹介し、それぞれの目安となる料金をご紹介します。■...
トイレの床をタイルにリフォームしたい|10万以下でできるの?トイレの床を変えるだけで、トイレ全体の雰囲気が明るくなります。便器の交換を行うと、10万円以上はかかりますが、床だけならそれほどかかりませんから気軽にリフォームできます。今回はトイレの床のリフォームをタイルにした場合の金額や注意事項についてご紹介ます。■トイレの床に使われるタイルの特徴や種類についてトイレの床に使われる素材は、フローリング...
築数十年も経つと、便器や床の汚れが目立ってきますから、トイレを丸ごとリフォームしたいという方も多いですよね。便器の交換はもちろんのこと、床や壁紙もすべて変えたいけど、どのくらいの料金がかかるのか?業者はどうすればいい?など迷う方もいらっしゃると思います。今回は、トイレをまるごとリフォームしたい方向けに、相場や業者選びなどについてご紹介します。■トイレ丸ごとリフォームって何が必要?トイレの丸ごとリフ...
トイレのリフォームは家の中の事ですから、業者の人とはいえ、他人を家の中に置いたまま出かけるのは躊躇しますよね。今回は、やる事別のリフォーム時間についてご紹介しますので、リフォーム時間が気になる方は参考にしてみてください。■やる事別|トイレリフォーム時間1. 床や壁紙の張替え→2時間程度便器はそのままで、床を張り替えたり、壁紙を張り替えたりする工事は2時間程度で完了します。作業も簡単で、古い床材や壁...
・トイレの床だけリフォームしたい・トイレの床の張替にいくらかかるの?・便器を交換するほどではないけど、トイレを明るい雰囲気にしたい少ない投資でトイレの清潔感を出すなら床の張替がオススメです。床の汚れが一切ないトイレは、たとえ便器が古くてもまったく雰囲気が異なります。築10年程度であれば、便器はまだまだ使えますが、床は汚れてくる場合が多いですから、床のみのリフォームを検討する時期かもしれないですね。...
新築に比べて割安な値段で購入できる中古マンションの人気が急上昇している今日この頃。ただ、水回りやトイレは汚れが目立つ場所ですから、購入早々早めにリフォームしたいと思っている方も多いようです。今回は、中古マンションのトイレのリフォームについてその料金や業者選びについてご紹介しています。■中古マンションのトイレは築どのくらいでリフォームすべき?中古マンションとはいえ、5〜6年のものであれば、それほど汚...